まだまだ酷暑が続くも暦上は秋へと突入した今週のチャートでは、夏ソングが総じて順位を下げるなか、毎年お馴染みの“セプテンバーソング”が勢揃いした。
関連曲で最上位にチャートインしたのは、同率でRADWIMPS「セプテンバーさん」と竹内 まりや「September」。実に13位へと急浮上しての今季再登場となった。
そして洋楽と言えばこの曲、アース・ウィンド&ファイアー「セプテンバー」は26位に登場。続いてクレイジーケンバンド「せぷてんばぁ」が29位に、一風堂「すみれSeptember Love」が40位に入った。
一方、RADWIMPSのカバーであるAimer(エメ)「セプテンバーさん」も111位にチャートイン。この他、teto「9月になること」(119位)、ジェイピー・クーパー「セプテンバー・ソング」(119位)、そして同じくカバーのSHAZNA「すみれSeptember Love」(143位)は、系列番組でのオンエアも順位に影響を及ぼした。
なお、159位にチャートインしたグリーン・デイ「ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ」は、オンエアの4割以上がリクエストによるものだった。そのリクエスト数はアース・ウィンド&ファイアーと肩を並べる数であり、洋楽ファンには負けじと定番の9月ソングのようだ。
夏の終わりを告げる切ない晩夏ソングから一転、どの曲も秋を爽やかに歌い上げる“セプテンバーソング”。しかしながら、実際の気候はまだまだ蒸し暑く酷暑が続いており、その傾向は来年以降も続くものと見られる。昨今の気候変動に伴い、そろそろリアルな秋の曲“オクトーバーソング”が必要になってくるのかも。
0コメント