2025年7月23日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年7月14日~7月20日 プランテック調べ)では、Mrs.GREEN APPLE「ダーリン」が1位を獲得した。
前週にリリースされたベストアルバム『10』収録の同曲は、1月20日の配信シングルリリースに伴い1/20~1/26チャートで14位に初登場すると、その翌週に1位へと浮上。10週連続でチャートインしたのち圏外となるも、アルバムリリース週だった前週80位の再登場を経て1320%のオンエア急増となった今週、24週ぶりに首位へと返り咲いた。
配信リリース直後から多数リクエストが確認されてきたことも、同曲の人気ぶりの証=長期チャートインの大きな要因。そして前週1位を獲得した「breakfast」(12位)に続き、ラジオでのアルバムプロモーション曲として同曲が選ばれた理由でもあるのだろう。今週は帯放送の番組/コーナーといった定期枠を中心に、調査対象77.4%のステーションでのオンエア獲得となった。
2位はアレックス・ウォーレン「オーディナリー」が前週7位から上昇した。米ビルボード・ソング・チャートで通算7週目の首位獲得中となる同曲。2月7日の配信リリースと同時にJFL系列局を中心に開始されたオンエアは、徐々に伸長していき4/28~5/4チャートで199位に初登場。一週おいてその翌々週に92位に再登場すると、今週で9週連続チャートインを果たしたかっこうだ。
7月に入ってからはFM Osaka、e-radio、AIR-G'、Date fm、FM-NIIGATAで月間パワープレイに選出されていることから一気にオンエアを伸長させているなか、今週は調査対象の74.2%のステーションと広範囲でオンエアを獲得している点は特筆すべきだろう。そのかいもありリクエストオンエアが確認され始めている。9月のアルバムリリースまでどう波及していくか注目だ。
3位は椎名 林檎「実験中」が前週80位から急浮上した。SHISEIDO“アルティミューン”キャンペーンソングとして書き下ろされた同曲。7月9日の配信リリースとともに開始されたオンエアは、日を追う毎に波及していき前週チャートで初登場。2週目を迎えた今週は調査対象71%のステーションでのオンエア獲得となった。
帯放送枠を主体としつつも広い範囲でのオンエア獲得が奏功し、リクエストオンエア数も大きく伸ばし始めている。8月6日リリースとなる両A面シングルのもう一方の曲「白日のもと」も近くオンエアが始まるだろう。同時チャートイン中の夏ソング「長く短い祭」(141位)とあわせて、今夏は椎名 林檎の歌声が広く聴けそうだ。
0コメント