Hana Hope 遂に首位/LE SSERAFIM 急伸2位へ/注目のマヤ・デライラTOP3入り

 2025年4月2日発表のラジオ・オンエア・チャート(集計期間:2025年3月24日~3月30日 プランテック調べ)では、Hana Hope「フリーバード」が1位を獲得した。

 2006年生まれの新世代シンガーソングライターが、3月19日にリリースしたメジャー1stアルバム『Between The Stars』からの同曲。3月度の月間パワープレイに多数局で選ばれていることから、2/24~3/2チャートでの34位初登場以来、常にTOP3をキープし続け、5週目を迎えた今週、遂に首位へと上り詰めた。

 FM802、FM Osaka、FM FUKUOKAでの集中大量オンエアに支えられつつ、前週からオンエア数およびステーション数ともにほぼ横ばいながら、積極的なゲスト出演も奏功し、今週もMVコメント欄には“ラジオで知った”旨の新規書き込みが増え続けている。特にその声に惹かれたというコメントが多いことからは、聴覚に訴えるラジオでの訴求効果が高いアーティストだと言えるだろう。次作では更にオンエア獲得範囲を広げることで、新規ファン開拓が大いに見込めそうだ。

 2位はLE SSERAFIM「HOT」が前週34位から浮上した。3月15日リリースのミニアルバム『HOT』表題曲となる同曲は、リリース日から少しずつオンエアが見られ始め、その翌週となる前週チャートで34位に初登場。今週3週目を迎えてオンエアは急伸し、前週からの281%増となった。

 調査対象の64.5%となるステーションでのオンエア獲得であり、その内訳は定期コーナー/番組などの帯放送枠でまとまった数を積み上げているかっこうだが、AM局でのオンエアも少数ながら見られることからは、その人気・認知度の高さがうかがえる。限定的な番組でのオンエア獲得にもかかわらず、リクエストが確認され始めているのも特筆点だろう。次週以降のオンエア波及に期待したい。

 3位はマヤ・デライラ「マヤ・マヤ・マヤ」が前週4位から浮上した。ロンドン出身のSSW/ギタリストが、3月28日にリリースしたデビュー・アルバム『ロング・ウェイ・ラウンド』収録の同曲。FM802、FM Osaka、α-STATION、Love FM、AIR-G'、Date fm、FM-NIIGATAなどでの月間パワープレイ選出を受け、2/24~3/2チャートで45位に初登場すると、その翌週より今週まで5位圏内をキープし続けている。

 総数のおよそ3割を占めるほどのFM802による強力なプッシュが大量オンエアの基盤となっているものの、名門ブルーノート・レコーズ/キャピトルからの新星とあり、解禁直後からリクエストオンエアを獲得するなど、洋楽ファンを中心とする注目度の高さがうかがえる。SNSフォロワーは100万超えと同世代から支持されつつ、ギタープレイはトム・ミッシュを彷彿とさせながらエリック・クラプトン風の甘美なソロも披露する本格派。今後の活躍が楽しみだ。


今週のラジオチャート・ベスト10をチェック

0コメント

  • 1000 / 1000