今週のラジオオンエアチャートもビッグネームによる話題曲や新星アーティスト達の楽曲が混戦したお馴染みの様相が見られるなか、特に新星組は大量オンエアによる訴求効果がはっきりと表れているようだ。それぞれのMVコメント欄から鮮明に見て取れることが分かった。
6位のbokula.「涙ばっかのヒロインさん」は、前週5位からのランクダウンながらオンエア数、およびオンエア獲得ステーション数は前週から増加した。
4人組ロックバンドが4月17日にリリースしたEP『涙 滲むのは心の本音です.』からの同リード曲は、BAYFM、FM NACK5、FM FUJI、α-STATION、e-radio、cross fm、AIR-G'、Date fm、FM-NIIGATAなど、全国多数局で4月度の月間パワープレイに選出されており、今週でチャートイン3週目だ。YouTube上のMVコメント欄には“ラジオで聞いてMVを観に来た”といった種の書き込みが多数見受けられ、特にここ一週間ほどで急増していることから大量オンエア効果が出始めたことが顕著に窺える。
7位のFurui Riho「Your Love」は、北海道出身のシンガーソングライターが4月3日にリリースしたアルバム『Love One Another』からの一曲。同じくKiss FM、α-STATION、e-radio、FM FUKUOKA、FM NORTH WAVE、Date fmなど、多数局で月間パワープレイに選出されており、初週4/1~4/7チャートでは2位に初登場した。
同曲はオンエア開始当初から多数のリクエストオンエアを獲得し続けており、楽曲自体の求心力が高いことも実証されている。同じくYouTubeコメント欄には、ラジオで知って好きになった旨や、中には“久々にラジオで聴いた曲を必至で探した”といったインパクトのあるコメントも確認できる。前週からゲスト/コメント出演も積極的に行っており、さらなる波及を期待したいところだ。
また、こちらもチャートイン3週目となるLaura day romance「透明」(12位→11位)は、トップ10圏外へとダウンした前週から一転、今週はオンエア数やリクエストオンエア数が伸長。当初局地的だったオンエアも波及傾向にあり、YouTubeでは“ラジオで知って来た”旨のコメントが確認され始めている。
これらは今週上位にチャートインした楽曲のみを追跡したほんの一例だが、ラジオプロモーションにより新規ファン獲得に成功していることがはっきりと窺えるだろう。音楽に感度の高いラジオリスナーの耳に届けるべく、大量オンエアの獲得は新人アーティストにとっても有効なプロモーション手段だと言える。
0コメント