あいみょん、水カン…新曲先行オンエア、ラジオ先行解禁が再び主流か

 今週のラジオ・オンエア・チャートではラジオ先行でオンエア解禁された楽曲が複数、上位にチャートインする結果となった。

 上述した通り、2位のback number「冬と春」は今週リリース週を迎えながらも既に3週目のチャートインとなる。ラジオリスナーのみが1月24日のリリースからおよそ2週間先行して同曲を楽しむことが出来ていたかっこうだ。

 今週18位に初登場したあいみょん「リズム64」は、2月2日の配信リリースから先行し、1月24日放送のFM802『ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-』での初オンエアを経てラジオ解禁されている。“資生堂ビューティーウエルネスオフィシャルソング”として書き下ろされた曲ながら、28日の同CM放映開始よりもさらに先行したオンエア解禁であることも特筆すべきだろう。

 さらに今週24位に初登場した水曜日のカンパネラ「幽霊と作家」も、2月7日の配信リリースから先行して1月22日にオンエア解禁された。こちらはドラマ『婚活1000本ノック』主題歌に書き下ろされた曲で、1月17日の同放送開始時に一部解禁されていたものの、長尺で楽しめるのは現時点ではラジオリスナーのみとなっている。

 ここ数年は、フィジカルリリースを前にデジタルで先行配信リリースし、同タイミングでラジオオンエア解禁することが主流だったが、昨今再びラジオ先行が増えてきた傾向にある。YouTube上のMVコメント欄では“ラジオで知って聴きに来た”旨の書き込みも増えるなど、楽曲におけるラジオでの訴求効果が実証されるなか、音楽に対して感度の高いラジオリスナーの耳へ先に届ける、という一昔前のプロモーション戦略が再び主流となっていくのか。今後も注視していきたい。


今週のラジオチャート・ベスト10をチェック

0コメント

  • 1000 / 1000