星野源、aiko、あいみょんの新曲がTOP3に君臨

 2021年2月24日発表のラジオ・オンエアチャート(集計期間:2021年2月15日~2021年2月21日 プランテック調べ)では、星野 源「創造」が初登場1位を獲得した。

 スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソングとして話題の同曲は、配信リリース当日の2月17日にラジオ解禁されると各局・各番組がいっせいにオンエアを開始した。国民的人気のゲームとアーティストによるタイアップとあり、調査対象31局中30局がオンエア。ステーションおよびリスナーからの注目度も高く、オンエア数、リクエスト数ともに今週ダントツの最多となった。

 2位はaiko「磁石」がこちらも初登場した。3月3日リリースのニューアルバム『どうしたって伝えられないから』より、19日に先行配信を開始した同曲。リリースに先がけ15日放送のFM802『ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-』で初解禁されると、翌16日からは他番組でのオンエアもいっきに加熱。調査対象となる全てのFMステーションでオンエアが確認された。星野 源に次ぐ多数リクエストを集めたのもさすがだ。

 3位はあいみょん「桜が降る夜は」が前週5位から上昇した。2月17日発売の同デジタルシングルは、ABEMA恋愛リアリティーショー『恋とオオカミには騙されない』主題歌。ラジオでは早くも2月3日放送のJFN系列『SCHOOL OF LOCK!』にて初オンエアされると、前々週2月1日~2月7日付チャートで12位に初登場。以降、3週にわたって大量オンエアを維持し、リリース週でオンエアのピークを迎えてのTOP3入りとなった。


今週のラジオチャート・ベスト10をチェック

0コメント

  • 1000 / 1000